pagetop

お役立ち情報の不用品回収・粗大ごみ・ゴミ屋敷はオールサポートにおまかせください

オールサポート名古屋
インターネット無料見積り24時間受付中!!
トップ > お役立ち情報

冬に残った灯油の処分方法

お役立ち情報,名古屋市港区
タグ:名古屋市港区 不用品処分,名古屋市港区 不用品回収,愛知 不用品かたづけ

みなさんこんにちは、名古屋市港区で不用品回収を行なっているオールサポート名古屋です。
寒い冬を乗り切るために必要な灯油。 あなたのお家にも冬に使い切ることができず余ってしまった灯油があるのではないでしょうか。 できれば暖かくなる前に灯油を使い切って欲しいものですが、どうしても残ってしまうこともあるかもしれません。
次のシーズンにまた使えばいいじゃないかと思われるかもしれませんが、灯油は長い間放置すると劣化するため使用することができなくなります。 古い灯油を使ってしまうとストーブから煙が出たり火力が上がらないなど危険が伴いますのでやめましょう。
今回は使い切れなかった灯油の処分方法について考えていきたいと思います。
灯油は「特別管理産業廃棄物」に指定されているため一般ゴミとして処分することが禁止されています。 灯油が大量に余った場合は、お住いの近くのガソリンスタンドに持っていきましょう。 灯油の処分の費用はガソリンスタンドによって金額が異なります。無料のところもあれば有料のところもあります。 またホームセンターなどでも処分することが可能なことがあります。 最寄りのガソリンスタンドやホームセンターに事前に灯油を処分できるか聞いてみましょう。
もし、ガソリンスタンドやホームセンターが近くになくて灯油を持ち込むことが不可能な場合は、不用品回収業者に依頼して灯油を処分しましょう。 都合の良い時に電話1本であなたの元へ駆けつけ代わりに処分を行ってくれます。 また灯油以外にも 灯油以外にも不要になった家電や家具などがあれば同時に処分することができます。
灯油の処分にお困りの際はオールサポート名古屋までご相談ください。

引越しが分かった時点で行うこと

お役立ち情報,名古屋市名東区エリア
タグ:名古屋市名東区 不用品処分,名古屋市名東区 不用品回収,愛知 不用品かたづけ

みなさんこんにちは、名古屋市名東区で不用品回収を行なっているオールサポート名古屋です。
進学や就職、転勤などで今住んでいるところから離れないといけない時に行われるのが引越しです。 今回は引越しが分かった時点で行うことについてご紹介いたいます。
■退去について大家さんに知らせる。 今お住いの賃貸物件の大家さんに退去することを知らせましょう。 賃貸を契約した時に交わした契約書を確認して、電話で解約するのか解約通知の郵送で解約をするのかを確認しましょう。 退去する上で、用意しておかないといけないものがわからないなど疑問点があれば電話などで確認しましょう。
2,引っ越し業者への依頼 引越しの日付が決定したら引越し業者に作業を依頼しましょう。 1ヶ月前から2週間前には引越しの予約をしておきましょう。 引越し屋によって金額やサービスが異なるため、複数者に見積もり依頼をしてみましょう。少しでも引越し費用を抑えるためにも行いましょう。
3.不用品の処分 引越しの際に出てくるのがたくさんの不用品です。 長い間使っていない洋服やカバン、キッチン用品、趣味のグッズなどは引越しを機に捨ててしましましょう。
4.引越しの時に使う道具を揃える。 引っ越しの梱包時に使う段ボールやガムテープ、紐、梱包材を準備しましょう。 ご自身で引っ越しをされる場合は、すべての道具をご自身で揃える必要があります。 ホームセンターなどに行き購入しましょう。 引越し業者に依頼する際は用意する必要はありません。
当社では引越しのお手伝いをさせていただいております。 引越しと同時に不用品をまとめて処分したい際は私たちオールサポート名古屋までご相談くださいませ。

生ゴミはベランダに置くと半日で腐る!酢を使って匂いを防ごう。

お役立ち情報,名古屋市中区
タグ:名古屋市中区 ごみ屋敷,名古屋市中区 ゴミ屋敷,愛知 ゴミ屋敷清掃

みなさんこんにちは、名古屋市中区で不用品回収を行なっているオールサポート名古屋です。
春が過ぎ暑い季節になってきましたね。 気温が高くなるにつれてきになるのが生ゴミの臭いです。 今回は生ゴミが臭う原因について考えていきたいと思います。
■生ゴミが臭う原因 生ゴミが臭うのは水分と温度が原因です。 生ゴミを常温で放置していると、たくさんの種類の菌やカビが生ゴミと生ゴミに含まれる水分を餌にして増殖し始めます。 菌が増殖すると、高い温度により嫌な匂いを発生させるのです。
よくベランダに生ゴミ用のゴミ箱を置き、まとめてゴミの日に出すという方がいらっしゃいます。 しかし、日中のベランダはとても高温で、密閉されているため生ゴミがすぐに腐ってしまい、強烈な匂いを半日ほどで発生させます。 また、ゴミの日に出せずに長い間放置してしまうと害虫が発生する原因にもなります。 できるだけ生ゴミはベランダのゴミ箱に捨てず、温度が低い屋内で管理することをお勧めします。
■生ゴミの匂いを抑えるために酢をスプレーしよう 水と酢を混ぜたスプレーボトルを作ります。生ゴミが置いてあるゴミ袋や三角コーナーにスプレーすることで、消臭効果を得ることができます。 酢の臭いに抵抗がある場合は、クエン酸を薄めたものをスプレーすると良いでしょう。
いかがでしたでしょうか。 当社ではお部屋のお片づけ、害虫駆除、ゴミ屋敷清掃、不用品回収のサービスを取り扱っております。 お困りの際は私たちオールサポート名古屋までご相談くださいませ。

USBメモリは完全にデータを消去して処分しましょう。

お役立ち情報,名古屋市中村区
タグ:名古屋市中村区 不用品処分,名古屋市中村区 不用品回収,愛知 不用品かたづけ

みなさんこんにちは、名古屋市中村区で不用品回収を行っているオールサポート名古屋です。
たくさんのデータをコンパクトに持ち運べる「USBメモリ」 学生の方や社会人の方なら1つは持っているのではないでしょうか。 そんなUSBは永遠に使い続けることはできません。 何度もデータを書き換えたりすると寿命は減っていきますし、なんなんらかの衝撃でUSBが壊れてしまう可能性もあります。
使えなくなってしまったUSBメモリは処分する必要があります。 今回はUSBメモリの処分方法についてご紹介いたします。
■USBメモリはデータを完全に消去して処分しましょう。 USBの中にはたくさんのデータや画像、書類などが入っているかと思います。 その場合、何も処理せずに処分するのは危険です。 もしUSBメモリの中に会社の顧客情報や機密情報が入っていたら大変なことになります。 これらの情報を悪用されてしまった場合、会社から損害賠償請求を求められてしまうケースもあります。 このようなことにならないようにデータ消去専用のソフトを使用してメモリ内のデータを完全に消去しましょう。そのあとUSBメモリをハンマーで叩き割って破壊しましょう。しっかり傷をつけて完全に消去しましょう。
自治体でUSBメモリを処分する場合、ほとんどの場合不燃ゴミで処分することができます。 ただ自治体によってルールが異なるため、処分する前に確認しておきましょう。 また処分する際は、USBメモリとわからないように小さな袋に入れて処分しましょう。
お困りごとの際はオールサポート名古屋までご相談ください。

梅雨の時期は結露に気をつけましょう。

お役立ち情報,名古屋市東区
タグ:名古屋市東区 不用品処分,名古屋市東区 不用品回収,愛知 不用品かたづけ

みなさんこんにちは、名古屋市東区で不用品回収を行っているオールサポート名古屋です。
5月に入り、もうすぐ梅雨の季節が近づいてきました。 梅雨の季節、窓ガラスに水滴がびっしりついてしまう「結露」が心配ですね。 結露は気温が上がるにつれて水蒸気量が増えていきます。 梅雨の時期は、空気中の水蒸気量がとても多くなります。その空気が室内に入り込み建物の低音の部分に触れると結露が発生します。
■結露が発生すると発生する問題とは? 窓や床が濡れるだけで特に問題がないと思っていませんか? 結露で濡れてしまった床や壁をそのままにしているとカビが発生する原因となります。
カビが発生する条件は「温度」「湿度」「餌」の3つです。 窓など結露したところに埃やゴミが付着すると、カビが発生しやすくなります。
カビは小さな胞子をあちこちに飛ばし、人の中に入ってきます。 肺炎やアトピーなど様々な健康被害を引き起こします。 免疫力の幼児や高齢者の方が肺炎にかかってしまうと、最悪の場合死に至ってしまう可能性があります。 さらに結露は小さな「ダニ」も発生させます。 ダニも室温と湿度が高い環境が好きなため、どんどん繁殖していきます。
また、結露して発生した水分を壁紙が吸い込み、壁にシミがやカビがつき剥がれてしまう恐れがあります。何も対策をせずに放置したままだと壁の内部や床下を腐らせ、建物自体のの寿命を短くしてしまう原因になります。
結露を防ぐためにも定期的に換気を行い、除湿器などを稼働させ結露を発生させないようにしましょう。
お困りごとの際はオールサポート名古屋までご相談ください。

空気清浄機の買取について

お役立ち情報,名古屋市中区
タグ:名古屋市中区 不用品処分,名古屋市中区 不用品回収,愛知 不用品かたづけ

みなさんこんにちは、名古屋市中区で不用品回収を行なっているオールサポート名古屋です。
お部屋の空気を綺麗にしてくれる「空気清浄機」 お家の中に使わなくなった空気清浄機があれば買取を依頼して見てはいかがでしょうか。 比較的新しかったり状態が良ければ高く買い取ってもらえる可能性があります。
今回は、どのような空気清浄機が売れるのかをご紹介いたします。
■売れる空気清浄機とは 業者によって空気清浄機の買取基準が異なります。 壊れていないのであればどんな空気清浄機でも買取可能という業者もあれば、「製造○年以内」「付属品の有無」によって買取を制限している業者もいます。 空気清浄機の主要なメーカのシャープや三菱、パナソニック、東芝、三菱。ダイキンの空気清浄機は高音がつく可能性があります。 ご自身が持つ空気清浄機のメーカーや状態によって買取業者を選びましょう。
■買取対象にならない空気清浄機とは 壊れていて動かない空気清浄機は買取してもらうことができません。 また、動いていても変な音がしたい、カビ臭い匂いが出てくるものも買取できない可能性が高いです。また製造年月日が7年以上経過しているものは、ほとんどの業者で買取は厳しいです。
■高く買い取ってもらうためにできること。 ・空気清浄機をできるだけ綺麗にする。 空気清浄機の買取金額を上げるために、できるだけ空気清浄機を綺麗に掃除しましょう。 空気清浄機の査定ポイントの一つは「フィルターの状態」です。 フィルターについているホコリや汚れを徹底的に綺麗にしましょう。
■空気清浄機の買取・処分はオールサポート名古屋にお任せ下さい。 当社では空気清浄機の買取・処分を行なっております。 お困りの際は一度ご相談くださいませ。

掃除機のお手入れを行おう!

お役立ち情報,名古屋市緑区
タグ:名古屋市緑区 不用品かたづけ,名古屋市緑区 不用品回収,愛知 不用品処分

みなさんこんにちは(^^)! 名古屋市緑区で不用品回収をしているオールサポート名古屋です。
みなさんのお部屋の中を綺麗に保ってくれる「掃除機」 ただ、掃除機は日々の掃除とともに汚れてしまっていることをご存知でしょうか?
掃除機は定期的にお手入れをしてあげることが大切です。 お手入れをしていないと、汚れた掃除機で床を汚してしまう原因になってしまいます。 掃除機のメンテナンス方法を把握して、清潔な状態で掃除を行いましょう。
■基本的なメンテナンス 掃除機の基本的なメンテナンス方法は 「吸い取ったゴミをこまめにゴミ箱に入れる。」ことです。 掃除機内にゴミがたくさん含まれていると、中でダニが発生してしまって衛生的によくありません。 そして、吸引力が低下してしまい十分に部屋内を綺麗にすることができなくなってしまいます。 そのため、掃除機をかけたらこまめにゴミを捨てるようにしましょう。
■本体の外側のお手入れ 次に本体の外側の汚れを拭き取っていきましょう。 用意するものは中性洗剤と布巾です。 水で薄めた中性洗剤を付近に含ませ、固く絞ります。 本体全体を拭き取ることで汚れが取れて生きます。 タイヤの部分はゴミが絡み合っていることがあるため、ゴミを取り除いてから付近で拭き取りましょう。
■掃除機吸い込み口のお手入れ 次は、掃除機の中で汚れが激しい部分である吸い込み口のお手入れです。 長い間お手入れをせずに放置していると、髪の毛やペットの髪の毛などが回転ブラシに絡まり、本来の性能を発揮できません。 絡みついて手で取り出せない場合は、はさみを使用して取りましょう。 回転ブラシのゴミが取れたら、固く絞った付近で汚れを取り除いていきましょう。
このように掃除機のお手入れはあまり難しいものではありません。 月に1度、丁寧なお手入れを行えば性能を維持することができます。 またお手入れをすることで掃除機自体の寿命を長引かせることもできます。 ぜひ、実践してみてくださいね!
お困りごとの際は、オールサポート名古屋へご相談ください。

下駄箱をすっきり片付ける方法

お役立ち情報,名古屋市名東区エリア
タグ:名古屋市名東区 不用品かたづけ,名古屋市名東区 不用品回収,愛知 不用品処分

みなさんこんにちは、名古屋市名東区で不用品回収を行なっているオールサポート名古屋です。
通学用のシューズや通勤用の革靴、プライベート用のスニーカー、夏になるとサンダルやパンプスなどシーンに合わせて履く靴が変わりますよね。
そのため下駄箱に靴が入りきらず、玄関に靴が溢れかえっているという方はいらっしゃるのではないでしょうか。特にご家族が多いという方はお困りではないでしょうか。
下駄箱のスペースは限られます。 今回は下駄箱をすっきり片付ける方法についてご紹介いたします。
■靴を全て出す。 まず初めに下駄箱に入っている靴を全て出しましょう。 靴を出して、何年も使っていなかったり、破れていたり、靴底がすり減っていたり、匂いがきついもの、カビが生えているものは処分しましょう。 ご自身以外のご家族の靴は、了承を得てから処分しましょう。
※下駄箱の中は湿気がいっぱい、カビも生える 下駄箱の中には、カビが繁殖する条件「温度・湿度・カビの栄養」が揃っているため、カビが繁殖してしまいます。 【湿度】 脱ぎたての靴には汗や雨などの水分がたくさん含まれています。 また、下駄箱は密封されているため70%以上の湿度が含まれています。 【栄養】 靴には皮脂よごれがたくさんついているためカビの栄養が確保されます。 【温度】 20度から30度はカビ菌が発生しやすい温度です。 梅雨や夏は温度が高いためカビが生えやすい季節です。
■靴箱を掃除する。 ・細かいゴミを取り除く ホコリや砂などを掃除機を使って取り除きましょう。
・水とアルコール除菌スプレーでふく。 ゴミがなくなったら水拭きをしましょう。 水拭きの後はアルコール除菌スプレーを靴箱全体に振りかけ雑巾で拭き取りましょう。
・換気する。 水拭きをすると湿度が高くなるため1時間程度放置して換気しましょう。
・靴の汚れを落とす。 換気している間に、靴の掃除をしましょう。 靴底についている土汚れや泥汚れを歯ブラシで磨いて落としましょう。
・下駄箱に靴を入れる。 靴が綺麗になったら靴を下駄箱に入れましょう。 通気性をよくするためにも、隙間を開けて収納していきましょう。
いかがでしたでしょうか? 湿気と温度が高まる梅雨・夏前に靴箱の清掃をしてみてください。 お困りごとの際はオールサポート名古屋までご相談ください。

いじめや孤独につながるゴミ屋敷問題を解決しよう。

お役立ち情報,名古屋市天白区
タグ:名古屋市天白区 ごみ屋敷,名古屋市天白区 ゴミ屋敷,愛知 ゴミ屋敷清掃

みなさんこんにちは、名古屋市天白区で不用品回収を行っているオールサポート名古屋です。
ゴミ屋敷は一人暮らしの高齢者に多いイメージですが、小さな子供を持つ世帯でもゴミ屋敷が住んでいる方もいらっしゃいます。 ゴミ屋敷は子供に対して良い影響を与えることはありません。 害虫や害獣による健康被害やいじめなどを誘発してしまうため、一刻も早くゴミ屋敷問題を解決したいものです。
■集中力がない。 ゴミ屋敷はたくさんのゴミや物があふれてます。 そんな状況下で、子供は学校の勉強をしなければなりません。 教科書やノート、鉛筆、消しゴムなどをたくさんの物の中から探し出さなければなりませんし、ゲームや漫画が目につくところにあれば、そちらに夢中になってしまい勉強に集中することができなくなってしまいます。 また、1つのことに集中したいと思っても、害虫や害獣がいれば気にしてしまうため、なかなか難しいものです。
■猫背気味になる。 ゴミ屋敷に住む子供は、猫背になりがちです。 その原因は、床に何が置いてあるかわからず、常に足元を気にして生活しているからです。子供のうちから猫背が慢性化していると、集中力の低下や社交性の低下、頭痛や首こり、めまい、貧血などの症状が出たり、運動能力の低下など成長する上で妨げになる症状が出てきます。
■忘れ物が多い、要領が悪い。 小さい頃からゴミ屋敷に住んでいれば、片付け方や整理のやり方がわからず、学校での忘れ物が多くなりがちです。
■衣服から匂いがしたり、シミが多い。 ゴミの中で生活しているため、様々な匂いが衣服や靴に染みつきます。 また、洗濯物なども放置しがちなため、汚れがとれずシミが目立っている場合があります。
ゴミ屋敷を片付けたいけど、何から始めて良いかわからないという方は私たちオールサポート名古屋までご相談ください。 ゴミの量によって異なりますが、最短1日でゴミ屋敷問題を解決いたします! お見積りは無料です。 ぜひ一度お問い合わせください。

ダニを退治して気持ち良い布団で眠りましょう。

お役立ち情報,北名古屋市
タグ:北名古屋市 不用品処分,北名古屋市 不用品回収,愛知 不用品かたづけ

みなさんこんにちは、北名古屋市で不用品回収を行なっているオールサポート名古屋です。
家の中にはあなたが思っている以上にダニがたくさん生存しています。 アレルギーを持つ方にとっては喘息などの発作を引き起こしてしまうとても厄介なアレルギー物質です。
ダニはとても小さな生き物ですが、人間と同じように栄養を補給しなければ生きていくことはできません。 ダニの餌は部屋の中にあるホコリなどのハウスダストです。 ハウスダストの中には人間の髪の毛やフケ、皮膚片、ペットの毛、食べ物のカス、カビ菌など様々な細かいゴミを含んでいます。 生活していればこのような小さなゴミは知らず知らずのうちに落ちてしまいます。
・子供が食べこぼしたお菓子の食べカス ・ドライヤー中に落ちる髪の毛やフケ ・料理中にこぼしてしまった小麦粉 ・お風呂に入らず清潔にしていない体 ・洗濯していない枕カバー
など、これら全てダニにとっては美味しい餌なのです。 美味しい餌をなくすためにも、日々の掃除が必要です。 部屋の隅にホコリなどがある場合は掃除機などでこまめに吸って綺麗にしましょう。 また洗濯していない布製品があれば洗濯しましょう。
では、どのようにしてダニを退治すれば良いのでしょうか?
私たちがオススメするのは温風乾燥機と掃除機を使ったやり方です。
ダニは生きている間、ハサミの形をした手でしっかり布の繊維を掴んでいます。 そのため生存しているダニは掃除機で吸うことができません。 ただ死んでいるダニは吸うことができます。
そのため、まず初めにダニを殺すために布団乾燥機を使います。 ダニは50度の温度で15分、60度以上ですぐに退治することができます。
布団乾燥機の熱風を当てることで布団のダニを退治し、掃除機でダニの死骸を吸い取ります。
少し時間と手間がかかってしまいますが、清潔な布団で寝るために頑張ってトライしてみてください!